
こんにちは!山下板金工業株式会社です。
今回は会社の倉庫の壁穴板金修理と外壁塗装について簡単に紹介していきます!
詳しい施工事例を知りたい方はページ下のリンクからご確認ください!
お客様の倉庫の壁に車が衝突し、大きな穴が開いてしまったという緊急の事態に対し、当社が迅速な現地調査と確かな技術で対応した事例です。
修理の内容とこだわり
今回の修理で最も重要だったのは、開いてしまった大きな穴を確実に塞ぐこと。
当社は耐久性と防水性に優れた板金工事を提案し、実施しました。
板金工事は、まず穴の周辺を丁寧に清掃し、下地を整え、取れかかっている部分は粘着力の強いテープで補強するなどの下準備も怠りません。
次に、穴の大きさに合わせて加工した新しい板金部材を、一級建築板金技能士が寸分の狂いもなく取り付けます。
これにより、見た目の美しさと機能性を両立した仕上がりを実現しました。
壁の穴の補修が完了した後には、お客様の要望に応じて倉庫全体の外壁塗装も行われました。

アメピタ埼玉久喜店の強みとお客様の声
当社は、単に工事を行うだけでなく、お客様の不安や悩みに寄り添い、最適な解決策を提案することを大切にしています。
今回の修理と外壁塗装工事を通じて、お客様からは「これで安心して仕事ができるようになった」「想像以上にきれいになって感動した」といった喜びの声が寄せられました。
倉庫の壁穴や雨漏りなど、建物のトラブルでお困りの際は、当社がお客様に寄り添い、確かな技術と安心をお届けします。
お見積もりは無料ですので、まずは気軽にご相談ください!
📢この記事の詳細ブログはこちらから
※当社が運営している「アメピタ埼玉久喜店」のブログページのリンクです。