
皆さん、こんにちは!山下板金工業株式会社です。
今回は築30年経過したお住まいのお客様から「そろそろ屋根のメンテナンス時期なので一度見てほしい」とご相談をいただきました。
雨漏りのプロ集団「ヤマバン」が施工する屋根修理を簡単にご紹介します!
詳しい施工事例を知りたい方はページ下のリンクからご確認ください!
目立たない劣化が潜む屋根の危険性
今回の無料調査では、経年劣化による多数のひび割れや一部破損を確認しました。
特に南側の屋根材は、長年の紫外線や風雨により脆くなっており、これらのひび割れから雨水が少しずつ浸入し、下地の防水シートを傷めている可能性がありました。
さらに、屋根材を固定する木材である「貫板」の腐食を発見しました。
浸入した雨水により貫板の腐食がかなり進行しており、このまま放置すると屋根材をしっかりと固定できなくなり、強風などで屋根材が飛散する危険性も伴います。
ガルテクト屋根カバー工事
屋根カバー工事とは、既存の屋根材を撤去せずに、その上から新しい屋根材を被せる工法です。
この工法のメリットは、
📌コスト削減
📌工期短縮
📌断熱・遮音効果
📌安全性
お客様の満足の声

事完了後、お客様からは
「新築のようになった」
「これで安心して暮らせる」
「メンテナンスをお願いしてよかった」
と大変ご満足いただけました。
今回の工事により、屋根材のひび割れや貫板の腐食といった隠れた問題が完全に解消され、お住まいの耐久性、断熱性、耐震性も格段に向上しました。
確かな技術力で安心をお届け
当社には雨漏りの全国競技大会出場者や一級建築板金技能士が多数在籍しており、ドローンや赤外線サーモグラフィーなどの最新機器を活用した詳細な無料調査を実施しています。
五霞町で屋根のメンテナンスやリフォームをお考えなら、ぜひ一度山下板金工業株式会社にご相談ください。
屋根の早期発見・早期修理は、お住まいの寿命を延ばし、将来的な大きな出費を抑えることにもつながります。
📢この記事の詳細ブログはこちらから
※当社が運営している「アメピタ埼玉久喜店」のブログページのリンクです。